かめや釣具

太刀魚テンヤ

太刀魚テンヤと呼ばれる鉛と大きな鈎を組み合わせた釣具を使っての釣りになります。太刀魚テンヤに秋刀魚やサヨリをステンワイヤーで縛り付けて、船長の指示棚を誘いながらアタリを待ちます。

釣り方は誘い上げとステイを組み合わせたり、電動スローでの誘いが中心です。
船長が指示棚を言いますので、「底から20mまで巻いてください」という場合だと、太刀魚テンヤを着底させて海底から巻き上げながら20mほど誘って、アタリが無ければ再び海底に落として、また海底から20m上まで誘い続けます。

釣れる棚、例えば海底から15mがわかれば、海底まで落とす必要はないのでカウンター付リールが便利です。手巻き等カウンターが無い場合は、PEラインの色分けを使い、例えば青色の区間でアタリがあった、で覚えると釣れる棚のみ攻めることができます。

その日、その時によって釣れるエサ、パターンが違うので、周りで釣れている人のエサ、パターンを真似することも好釣果に繋がります。

深いポイントを攻めることが多いので潮の流れの早い大潮は釣り辛いことが多く、小潮まわりがお勧めになります。

太刀魚のアタリは様々!

・竿先がわずかに上に動く、食い上げのアタリが一番多いです。

・テンヤの負荷がなくなり軽くなるアタリ〔大型に多いアタリ〕

・いきなりグッと海中に引き込むアタリ〔小型に多いアタリ〕

・コツコツと細かなアタリ〔フグやイカだったりすることもあるアタリ〕

テンヤの鈎は1本鈎と2本鈎がありますが、1本鈎の方がアワセの力が分散せずに大型には掛かりやすいと言われています。絶対ということではありませんので、選択の好みの部分でもあると思います。

基本は即合わせ

アタリに即座に対応できるように、竿先は出来るだけ下げた状態でいるのがベストです。
(下げた状態でも竿先にアタリが出るための負荷がかかっていないとダメです)

アワセが遅いと掛からないので可能な限り早くあわせることでキャッチ率が上がります。軟らかめの竿だとアワセのパワーを先にロッドが吸収してしまい、テンヤの鈎先へのパワー伝達がワンテンポ遅れますので、アタリのわかりやすい先調子よりの竿で、硬めのパワーのある竿が釣りやすいと思います。ただ、巻き上げ中にバラシが多い場合は、硬めの胴調子寄りのロッドが適しています。

アワセが決まって重量感が乗った後、すぐに軽くなるときは太刀魚が上に向かって泳いでいることがあります。おやっ!?と思ってリーリングを止めてしまうと、弛んだ糸が歯に触れてラインブレイクの原因になります。軽くなってもリールは一定時間巻き続けるほうが糸切れリスクを減らせます。

ラインが斜めになりすぎると周りとお祭りの可能性もあります。ラインの先でヒットした方がいれば回収して再投入しておくのがいいと思います。水深が100m以上のポイントの場合、縺れたらそのまま高切れで100mロストということもあります。

 

動画がありますが、食い気のある群れのいる棚でのアタリの回数とヒットの関係としては最初はこんな感じで、慣れてくればかみ合ってくると思います。自分にあったタックルバランスがあると思いますので、ヒット率が上がらない場合はタックルの見直しもありかと思います。動画モデルの方の名誉のために言えば、太刀魚テンヤはこれが初挑戦で、その後上手くかみ合って39本の釣果を出されました。

いまいち掛け難く、また獲れないという場合、ロッドを選ぶ際には調子とパワーのバランスが重要です。お持ちの竿が使えるかどうか、参考にどうぞ。

調子とかテーパーという表現がロッドの曲がり方を表します。先調子、胴調子、ファストテーパー、スローテーパー、6:4などの表現でカタログ等に出ています。竿を振った時に、どこを支点に曲がるかで凡そわかると思います。

中硬、硬調、30号、50号、80号、L〔ライト〕M〔ミディアム〕MH〔ミディアムヘビー〕H〔ヘビー〕等がパワーの表記になります。硬い竿ほど大物に対応していくイメージでよろしいかと思います。

アタリがとりやすいのは先調子よりで、バラシにくいのは胴調子よりです。太刀魚だと大型になれば強力な締め込みを見せるかと思えば、水面に向かって泳いでテンションが抜けるなど多彩な引きで楽しませてくれますので、調子はバラシにくい胴調子よりがいいですが、パワーが少ないとサーベリングロッドのようにアワセのパワーが届きません。

太刀魚テンヤ専用竿が無い場合は、ジギングロッドがパワーと調子のバランスが取れている場合があります。

ロッド

太刀魚テンヤ専用ロッド・ジギングロッド6ft
8:2調子、180cm前後

リール

電動リールまたは中型ベイトリール
PE1~3号を300m以上巻けるもの
タナ取りが重要なので、カウンター付きがオススメ。

エサ

サンマ・サヨリ・イワシなど

仕掛け

船太刀魚テンヤ30~50号 必要目安3個以上
オススメはシングルフック

ライン

PE1~2号

リーダー

フロロカーボン5号 〔ワイヤーリーダーは食いが落ちる事があります〕

その他

昼食、飲物、タオル、大型クーラー、プライヤー、ラインカッター、ナイフ、魚バサミ、酔い止め